fc2ブログ
やすだ日記
やすだホームの家づくりの様子や日々の生活の様子をやす大工と営業ぶちょ~(大工嫁)が綴っていきます。
“和の家”工事リポート  透湿防水シート・軒天張り   
“和の家”の工事は順調に進んでおります!


バス板の上には、透湿防水シートが貼られています。

2014-2-4-1.jpg

2014-2-4-2.jpg



これは、モルタルラミテクトというモルタル下地専用の防水シートです。
見た目にはサイディングの防水シートによく似ていますが、この素材は特殊不織布+透湿フィルム+補強不織布の3層構造になっている素材です。

このシートは一般的によく目にする黒いシートのアスファルトフェルトよりも、約70倍の透湿性をもち、かつ防水・防風性にも優れた性能をもっています。透湿性にすぐれており、外壁に張られているバス板が濡れていても蒸れる事がありません。

完成してしまうと見えなくなってしまいますが、とても重要で大切な部分です!




次の写真は軒天の様子です。

先日塗装屋さんお願いしていた軒天塗装も仕上がり、その軒天も綺麗に張られています。

2014-2-4-3.jpg

2014-2-4-4.jpg




杉板を塗装して張った軒天はうっとりするくらい最高の仕上がりです♪

う~ん キレイ



次回はアイシネンの工事状況をアップ予定です





スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://yasudanikki.blog.fc2.com/tb.php/252-975c59b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

やすだ日記

Author:やすだ日記
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR