やすだ日記
やすだホームの家づくりの様子や日々の生活の様子をやす大工と営業ぶちょ~(大工嫁)が綴っていきます。
【大規模リノベーション工事】 大津の家 造作工事 加工
こんにちは!
やす大工です。
今回は、大工仕事でも特に地味~な仕事をお届けします。
まず代表的な作業がこちら
↓
加工作業。
なぜなら…
見えないから…
お客様は、常に加工後の状態を見る事になるので最初からできている材料と
思われますが、作業場でひと手間もふた手間も掛けているのです…
荒材の状態から、必要な幅・厚み・長さに形成し仕上まで作業場で行ってから
現場に搬入します。
そして2つの地味な作業がこちら
↓
張り終わった床板への溝堀り。
これはかなりの地味ですが、緊張はMAXです!
なぜなら・・・
失敗したら張り直しだから…
なので何度も確認し慎重に作業をします。
こんな感じで大工工事は、ほぼほぼ地味なのです。
なので、地味~に頑張ります。
HPの工事リポートはこちら→
工事リポート
◆❖◇熊本の新築・リフォーム・リノベーションの大工工務店やすだホーム◇❖◆
ホームページ
https://yasuda-home.com/
スポンサーサイト
[2022/02/18 06:04]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
【大規模リノベーション工事】 大津の家 小国杉床張り
こんにちは!
やす大工です。
現場は昨日で床張り工事が完了しております。
床張り面積はあまり広くはないのですが、障害物が多く結構時間が掛かってしまいました。
その床張りの様子です。
事前に敷居は取り付けておりますが、出入り口で敷居ナシの箇所は直接床材に溝を掘っていきます。
あらかじめ溝の位置、溝を止める部分など床材に記し慎重に溝を掘ります。
床を張り・・・
敷居がある場所は鉋で調整しながら・・・
(これが障害物)
また、床を張る・・・
その繰り返しです。
ここなど床面積は全然ありませんが、右も左も敷居
(障害物)
があるので結構時間が掛かってます。
こんな感じで進んでおります。
今回のお家は特殊な納まりが多く、加工にいつも以上の時間を要しております。
その反面、既製品を一切使用しないので加工すればどんな納まりにでも対応できます。
特にリフォームなどでは、現場に合わせるケースが多くあるため無垢材の加工が必須となります。
あとは造り手側の経験と、どれだけの引き出しを持ち合わせ、スッキリとカッコよくできるかが問われてきます。
さて、やす大工はこれからどう仕上げていくのでしょうか・・・
HPの工事リポートはこちら→
工事リポート
◆❖◇熊本の新築・リフォーム・リノベーションの大工工務店やすだホーム◇❖◆
ホームページ
https://yasuda-home.com/
[2022/02/10 06:42]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
【大規模リノベーション工事】 大津の家 大工工事 敷居加工
こんにちは!
やす大工です。
一月もあっという間に過ぎ去り、もう2月に入ってしまいました。
※どうしよう…
現場も木工事完了まであと一ヶ月、絶賛追い込み中なのですが別現場の床張りなどと重なり
若干焦り中…
現場の方はやっと床張りの段階になり、先行して敷居や框を入れていきます。
まずはその加工から…
今回は建具の仕様は、吊り戸式ではなくレール式の仕様になります。
なので、建具は入る敷居や床板には必ず溝を掘っていきます。
ん~~、久々です。キレイに掘れました♪
そして取付…
今回は、畳と床板の混在する部屋がほとんどで納まりに苦労しております。
この部屋は、堀炬燵もあるので畳割りも考慮しなければいけません。
次に玄関。
框と式台を取り付けて行きます。
あっという間にできちゃいました!
… そんなわけない。
… 一日近く掛かっております。
でも、仕上がりが綺麗なので満足しております。
ちなみに、今回加工した材料は全部小国杉です。
外部はこんな感じに変わっております。
【板張り前】
↓
【板張り後】
サッシを入れ替え、鎧壁を張って仕上げました。
こんな感じ進んでおります。
一応これでも追い込んで進めているつもりですが、なかなか追い込めておりません。
しかし、少しづつは進んでいる。
…はず。
…たぶん?
…頑張ろう!(^^)!
HPの工事リポートはこちら→
工事リポート
◆❖◇熊本の新築・リフォーム・リノベーションの大工工務店やすだホーム◇❖◆
ホームページ
https://yasuda-home.com/
[2022/02/04 06:25]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:やすだ日記
FC2ブログへようこそ!
最新記事
【新築工事 須屋の家 】 基礎工事 (09/27)
【大規模リノベーション工事】 解体工事 (09/14)
【須屋の家新築工事】 基礎工事着工! (09/13)
「手仕事にこだわった職人達の家」WEB完成見学会 (03/31)
フォトギャラリーのご案内 (03/30)
最新コメント
やす大工:巾木取付 (04/29)
新後時義:巾木取付 (04/18)
高宗大貴:【熊本市のリフォーム】 アルミ製品と檜デッキでベランダ設置 (03/19)
やすだ日記:祝ご上棟! (09/30)
☆ayaya☆:祝ご上棟! (09/18)
藤島陽治:恩師 (07/05)
:養生剥がし (02/14)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/03 (8)
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/12 (7)
2022/11 (2)
2022/09 (4)
2022/08 (7)
2022/04 (6)
2022/03 (10)
2022/02 (3)
2022/01 (5)
2021/12 (9)
2021/11 (5)
2021/10 (3)
2021/09 (5)
2021/08 (8)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (4)
2021/04 (5)
2021/03 (3)
2021/02 (1)
2021/01 (5)
2020/12 (7)
2020/11 (4)
2020/10 (7)
2020/09 (6)
2020/08 (3)
2020/07 (8)
2020/06 (6)
2020/05 (6)
2020/04 (8)
2020/03 (6)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (9)
2019/11 (6)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (9)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (3)
2018/12 (4)
2018/11 (2)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (5)
2017/12 (4)
2017/11 (6)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (3)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (1)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (4)
2016/11 (1)
2016/10 (5)
2016/09 (4)
2016/08 (4)
2016/07 (3)
2016/06 (9)
2016/05 (6)
2016/04 (3)
2016/03 (8)
2016/02 (2)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (1)
2015/06 (6)
2015/05 (2)
2015/04 (4)
2015/03 (6)
2015/02 (6)
2015/01 (10)
2014/12 (9)
2014/11 (9)
2014/10 (12)
2014/09 (13)
2014/08 (5)
2014/07 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (5)
2014/03 (3)
2014/02 (6)
2014/01 (5)
2013/12 (3)
2013/11 (10)
2013/10 (5)
2013/09 (10)
2013/08 (6)
2013/07 (5)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (9)
2013/03 (9)
2013/02 (5)
2013/01 (8)
2012/12 (10)
2012/11 (5)
2012/10 (6)
2012/09 (6)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (8)
2012/05 (4)
2012/04 (8)
2012/03 (11)
2012/02 (11)
2012/01 (13)
2011/12 (11)
2011/11 (8)
2011/10 (13)
2011/09 (14)
2011/08 (6)
2011/07 (1)
カテゴリ
未分類 (38)
仕事 (573)
ぶちょ~ママあれこれ (120)
おやじ (3)
仕事の裏側 (2)
パソコン・ipad (1)
生活 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
株式会社 やすだホーム
大工のひとりごと(平成23年6月まで)
営業ぶちょ~の子育て日記(平成23年7月まで)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2023 やすだ日記 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.