やすだ日記
やすだホームの家づくりの様子や日々の生活の様子をやす大工と営業ぶちょ~(大工嫁)が綴っていきます。
【木の家をつくる熊本の工務店】植木のお家のお引渡し終わりました
前回の記事から約10日間
養生剥ぎからクリーニングに外構完成に完成見学会にお引渡しに・・・
目まぐるしい日々を送っておりました(;^_^A
お施主様のご厚意により開催できた完成見学会ではたくさんのお客様にご予約いただき、植木のお家「心つなぐ家」をじっくりとご案内して私共の家づくりをご体感いただく事ができました。
お忙しい中ご来場いただいた皆様本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
以前は完成見学会は行っておりましたが、ここ数年は殆ど開催しておりませんでした。
しかし、久しぶりに完成見学会を開催して・・・
心を込めてお造りさせていただいたお家をお披露目させていただき
「わぁ~~~素敵」
「こんな家に住みたい!」
「木のぬくもりいいわぁ」
「え?大工さん一人でこの家造ったんですかーー???」
「手づくりの家具素敵~~」
等々のお客様の感嘆の声を直接聴けるって本当に幸せだなぁと感じました。(丁稚ママ感想)
やす大工がお客様の色々なご質問にお答えして、そしてやすだホームの家づくりに対する考えをお話させていただける機会ってなかなかないですよねぇ。。。
お客様とお話する中で私共の工務店はちょっと変わった形態なんだと改めて実感しました。
やす大工が代表であり設計士であり大工である。
常に現場に責任者・現場監督兼の大工が常駐してるって、ありそうであんまりないようです(;^_^A
いつ~~~も現場でやす大工が目を光らせているので、常に現場に入る職人達も気を抜けないのも事実です。ちょっと現場がピリつく時もありますが、それはいいお家をつくるためなのでしょうがない(;'∀')
30~40坪程のお家を大工はやす大工一人でつくるので、年間2~3棟くらいしか建てることができません。(上棟は大工さんの応援ありです)
ですが、、、
今回この植木のお家「心つなぐ家」を完成させたやす大工を見て、この形態を変えることなくやっぱり本人自らの手づくりにこだわって家づくりをしていくのがやすだホームのスタイルだと実感しました。(丁稚ママ感想)
見学会でいただいた
「ブログ見てます」
「遡って読んでます」
「1週間に1回みるのが習慣です」
などのとても嬉しいお言葉もいただきました。ありがとうございます!!
どなたかが私共の家づくりに対する考え方をご理解いただき見ていて下さる方がいらっしゃるんだ!と思うとパワーがみなぎってきました。
頑張ろうo(^▽^)o
最後になりましたが、「心つなぐ家」のお施主様!
数ある住宅会社の中よりやすだホームをお選びいただき本当にありがとうございました。
そして、いつもいつも現場の近くから見守っていて下さり本当にありがとうございました。
これから温かい木のお家と共に仲良しご家族皆さんでどうぞお幸せにお過ごしください!
これまで本当にありがとうございました。
そして、これからも末永いお付き合いの程どうぞよろしくお願い申し上げます。
お引渡しが無事に終わりましたので、後日完成写真をフォトギャラリーに一挙公開させていただきます。
VRの映像(360度見渡せる3D映像)もアップしますので準備が整いますまで今しばらくお待ちください。
HPの工事リポートはこちら→
工事リポート
◆❖◇熊本の新築・リフォーム・リノベーションの大工工務店やすだホーム◇❖◆
ホームページ
https://yasuda-home.com/
スポンサーサイト
[2021/11/30 18:15]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
【熊本木の家新築中】完成見学会へ向けてラストスパート!
11月27日・28日の完成見学会
そして、11月30日のお引渡しに向けて熊本市植木町の「心つなぐ家」は終盤!超ラストスパートモードでフル稼働しています。
先日はいつもお世話になっている左官屋さんが土間を一心不乱に仕上げてました。
いつもながら凄いオーラにお仕事中は写真を撮るのも緊張してしまう私(丁稚ママ)です(;^_^A
そして内部でもまた一心不乱に玄関手摺を加工しては、取付ているやす大工です。
今回は8角形に加工してみたそうです(;'∀')
なかなか握り心地良かったです(・∀・)イイネ!!
そして階段格子も取付ました。
作業場で加工してブラウンのワックスを塗ってあります。アクセントになってカッコよく仕上がってました!
そしてお次は下駄箱製作!!
こちらも他の家具と同様で作業場で加工し組み立てて、現場で取り付けるという手順になってます。
これに建具を付けたら完成です。
明日はいよいよ養生剥ぎとクリーニングです。
HPの工事リポートはこちら→
工事リポート
◆❖◇熊本の新築・リフォーム・リノベーションの大工工務店やすだホーム◇❖◆
ホームページ
https://yasuda-home.com/
[2021/11/19 18:00]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
【熊本木の家新築中】完成見学会開催予定です
熊本の工務店やすだホームの家づくりの様子です。
「心つなぐ家」はいよいよ終盤を迎えてております。
完成見学会に向けてラストスパートです。
クロス張りも終了し只今現場はやす大工による造り付け家具の取付を行ってます。
加工は作業場でおこないますので、現場では取付作業となります。
今回もキッチンボードやカウンター下のキャビネットや洗面所のキャビネット等々たくさんの家具を造ります。
やす大工がつくるオリジナルのオーダー家具なので自由度も高く、家具をわざわざ購入することなくお引越しをしていただけますのでいつもお施主様には喜んでいただけてます。
そしてキッチンも引き出したっぷりですよー
洗面所でも🔨
この調子で家具を仕上げていきますo(^▽^)o
そしてここからは内覧会のお知らせです。
11月27日(土)・28日(日)に熊本市植木町にて長期優良住宅の「心つなく家」完成見学会を開催致します。
小国杉をふんだんに使い、木心地のいい和みのお家をこの機会に是非ご覧ください。
当日は代表の保田がご対応させていただきますので、家づくりについての疑問や不安なことなどございましたら何でもお尋ねください。
まずは、見学会にお越しいただき弊社の家づくりをご体感ください。
ご予約はお電話かこちらの
お問い合わせページ
より見学会をご選択いただき、コメント欄にご希望日時をお知らせ下さい。折り返しご連絡さしあげます。
※27日・28日はご都合が悪く別日をご希望の場合もできる限りご対応させていただきますのでまずはご連絡下さいませ。
皆様からのご予約を心よりお待ち申し上げております。
HPの工事リポートはこちら→
工事リポート
◆❖◇熊本の新築・リフォーム・リノベーションの大工工務店やすだホーム◇❖◆
ホームページ
https://yasuda-home.com/
[2021/11/14 18:08]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
【大規模リノベーション工事開始!】 熊本のリフォーム 解体工事
こんにちは!
やす大工です。
新築工事“心つなぐ家”の次の現場が始まりました。
“大規模なリノベーション工事”となります。
解体前の状況です。
こんな感じ。
これがこんな感じに解体されておりました。
これ、お客様が全部解体されました。
建築関係のお仕事をされているお客様で、“解体は自分でやるよ!”と自ら大変な工事を買って出られたのです。
とても綺麗に解体されており、仕事もやり易い状態になっております。
この物件は築50年オーバーの古い建物です。
基礎はブロック構造で、本来なら基礎のやり直しから行いたいところですが、予算の兼ね合いで出来る範囲の補強となってます。
軸組みも脆弱なため補強が必要です。
今から3か月ほどの工程となります。
じっくりと最善を尽くして工事に取り組みたいと思います。
HPの工事リポートはこちら→
工事リポート
◆❖◇熊本の新築・リフォーム・リノベーションの大工工務店やすだホーム◇❖◆
ホームページ
https://yasuda-home.com/
[2021/11/06 06:51]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
【熊本の木の家新築中】 内装工事 外構工事
こんにちは!
久々の更新となります。
新築工事“心つなぐ家”の大工工事は一旦終了し、現在クロス工事に入っております。
パテ処理を2工程施し、この上にクロスを張っていきます。
白を基調とした内装になっております。
それと同時並行でキッチン設置も行いました。
さすがプロです。
あっという間にに完了しました。
一方外では外構工事も開始しました。
いつもは粗方建築工事が終わってから外構工事に入りますが、現場も広く工事車両の心配のないので同時進行で開始した。
まずは境界ブロックから…
外周ざっと
“86m”
敷地デカすぎです・・・。
予算の関係上普通ブロック仕上げですが、それでも距離があるので結構なお値段になります。
職人さんが黙々と工事を進めております。
まだまだフェンス工事が続きます。
HPの工事リポートはこちら→
工事リポート
◆❖◇熊本の新築・リフォーム・リノベーションの大工工務店やすだホーム◇❖◆
ホームページ
https://yasuda-home.com/
[2021/11/06 06:20]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:やすだ日記
FC2ブログへようこそ!
最新記事
【新築工事 須屋の家 】 基礎工事 (09/27)
【大規模リノベーション工事】 解体工事 (09/14)
【須屋の家新築工事】 基礎工事着工! (09/13)
「手仕事にこだわった職人達の家」WEB完成見学会 (03/31)
フォトギャラリーのご案内 (03/30)
最新コメント
やす大工:巾木取付 (04/29)
新後時義:巾木取付 (04/18)
高宗大貴:【熊本市のリフォーム】 アルミ製品と檜デッキでベランダ設置 (03/19)
やすだ日記:祝ご上棟! (09/30)
☆ayaya☆:祝ご上棟! (09/18)
藤島陽治:恩師 (07/05)
:養生剥がし (02/14)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/03 (8)
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/12 (7)
2022/11 (2)
2022/09 (4)
2022/08 (7)
2022/04 (6)
2022/03 (10)
2022/02 (3)
2022/01 (5)
2021/12 (9)
2021/11 (5)
2021/10 (3)
2021/09 (5)
2021/08 (8)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (4)
2021/04 (5)
2021/03 (3)
2021/02 (1)
2021/01 (5)
2020/12 (7)
2020/11 (4)
2020/10 (7)
2020/09 (6)
2020/08 (3)
2020/07 (8)
2020/06 (6)
2020/05 (6)
2020/04 (8)
2020/03 (6)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (9)
2019/11 (6)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (9)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (3)
2018/12 (4)
2018/11 (2)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (5)
2017/12 (4)
2017/11 (6)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (3)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (1)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (4)
2016/11 (1)
2016/10 (5)
2016/09 (4)
2016/08 (4)
2016/07 (3)
2016/06 (9)
2016/05 (6)
2016/04 (3)
2016/03 (8)
2016/02 (2)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (1)
2015/06 (6)
2015/05 (2)
2015/04 (4)
2015/03 (6)
2015/02 (6)
2015/01 (10)
2014/12 (9)
2014/11 (9)
2014/10 (12)
2014/09 (13)
2014/08 (5)
2014/07 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (5)
2014/03 (3)
2014/02 (6)
2014/01 (5)
2013/12 (3)
2013/11 (10)
2013/10 (5)
2013/09 (10)
2013/08 (6)
2013/07 (5)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (9)
2013/03 (9)
2013/02 (5)
2013/01 (8)
2012/12 (10)
2012/11 (5)
2012/10 (6)
2012/09 (6)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (8)
2012/05 (4)
2012/04 (8)
2012/03 (11)
2012/02 (11)
2012/01 (13)
2011/12 (11)
2011/11 (8)
2011/10 (13)
2011/09 (14)
2011/08 (6)
2011/07 (1)
カテゴリ
未分類 (38)
仕事 (573)
ぶちょ~ママあれこれ (120)
おやじ (3)
仕事の裏側 (2)
パソコン・ipad (1)
生活 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
株式会社 やすだホーム
大工のひとりごと(平成23年6月まで)
営業ぶちょ~の子育て日記(平成23年7月まで)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2023 やすだ日記 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.