やすだ日記
やすだホームの家づくりの様子や日々の生活の様子をやす大工と営業ぶちょ~(大工嫁)が綴っていきます。
クロス工事
工事リポート溜まってます第三弾です!
システムキッチンの取付完了!
そして次は内部のクロス工事となりますので、その前にまたまた養生です。
クロス工事の際脚立は必須アイテムになります。
工事の時に脚立などが当たりその時大切な巾木に傷が入らないようにする為に角部分の養生をしていきます。
やすだホームでは巾木も杉材を作業場で加工したものを使用してます。
杉材は柔らかいため傷が付きやすいのでそこはしっかり養生!!
養生板を使ってちょこっと工作
全ての角っこに取り付けていきます。
そしてクロス工事です。
ボードの継手やビスの頭をパテ処理して
クロス工事終了です。
いよいよ養生剥がしです!
スポンサーサイト
[2019/06/28 13:17]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ボード張り
工事リポート溜まってます第二弾です(^^;
階段製作の後、ボード張りを進めておりました。
一枚20キロあるボードを張っていくので、見た目以上に体力を使っているやす大工です(^^;
省令準耐火仕様でボードビスのピッチは15センチとなっております。
そこでやす大工考案のピッチ棒の登場です!!
このピッチ棒をボードに軽く押し当てたら少し形が付きます。
後はビスをこの印通りに打っていけば15センチピッチの釘打ちの完了です!
ちょっと手間はかかりますが、何より正確に仕上がり見た目も奇麗です♪
壁面のボード張りが終わったら次は天井ボード張りです。
ボード張りの前にまず天井下地を組んで
1階天井部分には防音対策と省令準耐火仕様により77mmのロックウールの断熱材を敷き詰め
そしてボードを張っていきます。
天井ボードを張り終えたら、次はキッチンパネル取付です。
ここまで終えたらやす大工による木工事はいよいよ終盤です。
ラストスパート頑張ります٩( •̀ω•́ )ﻭ
[2019/06/27 10:49]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
塗装工事
やす大工です。
随分のご無沙汰になります。
5月、6月は、プランと見積作成、そして現場に追われていたのでブログが疎かになっておりました。
どうもすみません。
しかし、現場は順調に進んでおりますよ~。
お蔭様で木工事は粗方完了しました。
外部も吹き付けを完了し足場解体を待つのみとなっております。
なので、今日は外部吹き付け状況をお伝えします。
外壁のモルタル上塗り完了後、十分な乾燥期間を設け、吹き付け工事をおこなっております。
まずはシーラーを十分に吹き付け、ベルアートの下吹きとなります。
下吹きとは、塗材に骨材を入れず色付けをしていく作業です。
今回は、お客様のご要望で真っ黒の仕上がりとなります。
これが下吹き。
そして、塗材と骨材を混ぜ本吹きとなります。
仕上げは、吹き付け後に鏝で押えるトラバーチン仕上げです。
このように鏝で押えていきます。
手間が掛かる作業です。
仕上がりの表情はこのようになります。
下吹きとは違い、骨材の凹凸ができ高級感が出てきます。
このあとは、撥水効果のある塗材を再度吹き付けます。
その模様は後日報告します。
外壁工事でした。
[2019/06/26 19:28]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
階段製作
今日は階段製作の工事リポートです。
写真は階段の横の部分になる側板の墨出しの様子です。
そして墨出し通りに加工した側板を取り付けて
次に踏板が取り付けられます。
少しずつ階段らしくなってきました。
そして、蹴込み板を取り付けて完成です。
階段も全て杉材で作っていますので、素足で駆け上がる時の木の感触はとても心地よいですよ♪
やす大工にマニアックだと言われますが、私個人の感想としましては階段を昇ったり降りたりする時の音が大好きなんです!!
杉板で作られた手作りの階段ならではの音。
駆け上がるたびに耳に届く低音なのにその中にやや高音を含んだ「トントン」の音は、毎日聞いてても毎日心地よいんです(^.^)
やっぱりマニアックかな笑笑
大切な階段を厳重に養生まで済ませて階段製作終了です。
これからは、ボード張りに進んでいきます。
[2019/06/11 11:02]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
工事リポート溜まってます(^^;
「ガレージのあるお家」から工事リポートです。
昨日から現場は夏を思わせるような暑さになってきて、「暑い~」「暑い~」とついつい呟きながらも順調に工事を進めておりますやす大工です。
内部のボード張りも終わろうとしておりますが、工事リポートの方がちょっと滞っております。
ここでちょっと振り返ります(^-^;
5/20頃...
やす大工は玄関の付け框を製作して
そして窓枠製作です。
やすだホームでは框も窓枠も既製品は使わず作業場で加工した杉材を使用してます。
写真で見るとあんまり難しそうには見えませんが、この作業は大工さんは結構億劫に思ったり、枠をはめ込む時になかなかきっちり入らなかったりする事が多いようです。
やす大工は細かい作業や、手の込んだ作業を好むちょっと変わった大工なので、超集中モードでなかなかスマートに仕上げていきますよぉ♪
一方私丁稚ママも遊んでいるわけではありません!
次から階段製作に入っていくので、階段の蹴込板や踏板にリボスの油を塗っていきます。
次回はやす大工超超集中モードになる階段製作です。
[2019/06/06 14:57]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:やすだ日記
FC2ブログへようこそ!
最新記事
【新築工事 須屋の家 】 基礎工事 (09/27)
【大規模リノベーション工事】 解体工事 (09/14)
【須屋の家新築工事】 基礎工事着工! (09/13)
「手仕事にこだわった職人達の家」WEB完成見学会 (03/31)
フォトギャラリーのご案内 (03/30)
最新コメント
やす大工:巾木取付 (04/29)
新後時義:巾木取付 (04/18)
高宗大貴:【熊本市のリフォーム】 アルミ製品と檜デッキでベランダ設置 (03/19)
やすだ日記:祝ご上棟! (09/30)
☆ayaya☆:祝ご上棟! (09/18)
藤島陽治:恩師 (07/05)
:養生剥がし (02/14)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/03 (8)
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/12 (7)
2022/11 (2)
2022/09 (4)
2022/08 (7)
2022/04 (6)
2022/03 (10)
2022/02 (3)
2022/01 (5)
2021/12 (9)
2021/11 (5)
2021/10 (3)
2021/09 (5)
2021/08 (8)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (4)
2021/04 (5)
2021/03 (3)
2021/02 (1)
2021/01 (5)
2020/12 (7)
2020/11 (4)
2020/10 (7)
2020/09 (6)
2020/08 (3)
2020/07 (8)
2020/06 (6)
2020/05 (6)
2020/04 (8)
2020/03 (6)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (9)
2019/11 (6)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (9)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (3)
2018/12 (4)
2018/11 (2)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (5)
2017/12 (4)
2017/11 (6)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (3)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (1)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (4)
2016/11 (1)
2016/10 (5)
2016/09 (4)
2016/08 (4)
2016/07 (3)
2016/06 (9)
2016/05 (6)
2016/04 (3)
2016/03 (8)
2016/02 (2)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (1)
2015/06 (6)
2015/05 (2)
2015/04 (4)
2015/03 (6)
2015/02 (6)
2015/01 (10)
2014/12 (9)
2014/11 (9)
2014/10 (12)
2014/09 (13)
2014/08 (5)
2014/07 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (5)
2014/03 (3)
2014/02 (6)
2014/01 (5)
2013/12 (3)
2013/11 (10)
2013/10 (5)
2013/09 (10)
2013/08 (6)
2013/07 (5)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (9)
2013/03 (9)
2013/02 (5)
2013/01 (8)
2012/12 (10)
2012/11 (5)
2012/10 (6)
2012/09 (6)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (8)
2012/05 (4)
2012/04 (8)
2012/03 (11)
2012/02 (11)
2012/01 (13)
2011/12 (11)
2011/11 (8)
2011/10 (13)
2011/09 (14)
2011/08 (6)
2011/07 (1)
カテゴリ
未分類 (38)
仕事 (573)
ぶちょ~ママあれこれ (120)
おやじ (3)
仕事の裏側 (2)
パソコン・ipad (1)
生活 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
株式会社 やすだホーム
大工のひとりごと(平成23年6月まで)
営業ぶちょ~の子育て日記(平成23年7月まで)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2023 やすだ日記 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.