やすだ日記
やすだホームの家づくりの様子や日々の生活の様子をやす大工と営業ぶちょ~(大工嫁)が綴っていきます。
仕事納め
本日仕事納めの「北部のお家」から、今年最後の工事リポートです。
今回のお家は二世帯住宅なので、一階のお部屋と二階のお部屋は雰囲気がだいぶ違います。
お父様ご夫婦と息子さんご夫婦のそれぞれの想いを形にできるように、完成に向けてラストスパートです!
と言ったものの、、、
完成まではまだもうしばらくかかりそうです(^◇^;)
今日は、巾木取付の工事リポートです。
巾木とは、壁の最下部に取り付けられた細長い板です。
我が家の壁でいうと、この部分です。
この巾木もやすだホームでは既製品を使わず手作りしています。
どのお家にも存在する巾木ですが、あまり存在感がないように感じられる部分かと思います。
ですがこの巾木さんは、実は壁を守るという大切な役割を果たしております。
壁の最下位部分は、意外に汚れたり破損しやすい部分なんです。掃除機がガンガン当たったり、お子さんの足が当たったり、雑巾掛けした時には雑巾が当たったり・・・
そういった事から壁を守っているのが巾木さんです!
そしてこれまた意外なんですが、巾木のデザインでお部屋の感じも変わってきます。
床の杉板と同じ杉で作られた巾木を使うことによって、お部屋をスッキリと見せてくれます。
加工した巾木にリボスの油を塗ります。
そして現場で寸法に合わせてカットして張っていきます。
柾目のとても綺麗な巾木でした。
2階と階段の巾木取付が終わり、やす大工は一階へ移動ε=┏(・ω・)┛
そして今度はお父様のご要望である一階部分の腰板張りです。
しばらく腰板張り続きます。。。
今年は、これで工事リポートは終了となります。
今年一年、やすだホームをご愛顧頂きありがとうございました。
また新しい年も、手作りにこだわりながらお客様の大切なお家を一つ一つ丁寧に造っていきたいと思っております。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様の新しい年が、実り多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい.゚+.(´∀`*).+゚.
スポンサーサイト
[2018/12/28 17:22]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
足場取れました!
「北部のお家」の外部の工事も順調に進み、いよいよ足場も外されました!
今回外壁は左官屋さんによるスイス漆喰仕上げです。
汚れから壁を守る為にその上には撥水コートが施されています。
青空に映える真っ白の壁です。
足場が取れると、いよいよラストスパートだー!!!
という気持ちになってきます。
内部はまだもう少しかかりますが、引き続き更に気合を入れて頑張ります٩(^‿^)۶
[2018/12/22 11:10]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
天井仕上がりました!
2018年も残すところ後わずかとなって参りました。
何かしら慌ただし年末を迎えております。
「北部のお家」の工事終了の方は、まだもうちょっと先ですが、完成に近づいてきてるな!と感じるくらいは進んできてます(^^;)
2階のリビング天井は杉板仕上げなので、今週はいよいよ杉板張り作業をしました。
床板張りの要領で、、、と言いたいところですが、天井になるとなかなか体力に気合が必要となります。
ほぼ寸法通りに板材は準備していますが、微調整は必要になります。
寸法を確認して→カットして→張って→整えて
を根気強く繰り返していきます。
板材には、節があるものや白っぽいものや赤みがあるものなど、表情は様々です。
今回天井にはスッキリ仕上げる為に節なしを選び、赤みの板もバランス良く加えながら張っていきましたので、木の温もりを感じられる優しい仕上がりになりました♪
やっぱり“木”って癒されるなー(о´∀`о)
1つ1つが完成していった時に、木が与えてくれるちょっとした癒しや喜びを感じながら、やす大工は次の工程に進んでいきますp(^_^)q
[2018/12/21 09:56]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
天井下地組み
本日は天井下地を組んでいる「北部のお家」から工事リポートです。
まずは下地工事に入る前に、天井が完成してしまってはなかなか触ることのできない構造金物の増し締めをしていきます。時間の経過と共にどうしても金物は少しずつゆるんでいくので、更に締め込んでいきます。
そして、天井下地になる野縁を取り付けます。
野縁取り付けが終わったら、ロックウール断熱材を敷き詰めていきます。
やすだホームでは、省令準耐火のお家を標準仕様としております。
省令準耐火のお家にする為には、色々な基準をクリアしなければいけません。
その一つとして、「上階に床がある部分の天井」は
1.下地材裏面はロックウール50ミリ以上
2.下地材料は強化石膏ボード12ミリ以上
というような感じで施工方法が指定されています。
この施工方法にはいくつか選択肢が与えられていて、上記はやすだホームが執っている施工方法となります。
ロックウールが入ったので、次は基準2の通りに強化石膏ボードを張っていきます。
60坪のお家だけに・・・
天井もひろ~いです(^^;
気合いを入れてやす大工頑張りまーす!!
[2018/12/07 10:10]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:やすだ日記
FC2ブログへようこそ!
最新記事
【新築工事 須屋の家 】 基礎工事 (09/27)
【大規模リノベーション工事】 解体工事 (09/14)
【須屋の家新築工事】 基礎工事着工! (09/13)
「手仕事にこだわった職人達の家」WEB完成見学会 (03/31)
フォトギャラリーのご案内 (03/30)
最新コメント
やす大工:巾木取付 (04/29)
新後時義:巾木取付 (04/18)
高宗大貴:【熊本市のリフォーム】 アルミ製品と檜デッキでベランダ設置 (03/19)
やすだ日記:祝ご上棟! (09/30)
☆ayaya☆:祝ご上棟! (09/18)
藤島陽治:恩師 (07/05)
:養生剥がし (02/14)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/03 (8)
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/12 (7)
2022/11 (2)
2022/09 (4)
2022/08 (7)
2022/04 (6)
2022/03 (10)
2022/02 (3)
2022/01 (5)
2021/12 (9)
2021/11 (5)
2021/10 (3)
2021/09 (5)
2021/08 (8)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (4)
2021/04 (5)
2021/03 (3)
2021/02 (1)
2021/01 (5)
2020/12 (7)
2020/11 (4)
2020/10 (7)
2020/09 (6)
2020/08 (3)
2020/07 (8)
2020/06 (6)
2020/05 (6)
2020/04 (8)
2020/03 (6)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (9)
2019/11 (6)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (9)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (3)
2018/12 (4)
2018/11 (2)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (5)
2017/12 (4)
2017/11 (6)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (3)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (1)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (4)
2016/11 (1)
2016/10 (5)
2016/09 (4)
2016/08 (4)
2016/07 (3)
2016/06 (9)
2016/05 (6)
2016/04 (3)
2016/03 (8)
2016/02 (2)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (1)
2015/06 (6)
2015/05 (2)
2015/04 (4)
2015/03 (6)
2015/02 (6)
2015/01 (10)
2014/12 (9)
2014/11 (9)
2014/10 (12)
2014/09 (13)
2014/08 (5)
2014/07 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (5)
2014/03 (3)
2014/02 (6)
2014/01 (5)
2013/12 (3)
2013/11 (10)
2013/10 (5)
2013/09 (10)
2013/08 (6)
2013/07 (5)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (9)
2013/03 (9)
2013/02 (5)
2013/01 (8)
2012/12 (10)
2012/11 (5)
2012/10 (6)
2012/09 (6)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (8)
2012/05 (4)
2012/04 (8)
2012/03 (11)
2012/02 (11)
2012/01 (13)
2011/12 (11)
2011/11 (8)
2011/10 (13)
2011/09 (14)
2011/08 (6)
2011/07 (1)
カテゴリ
未分類 (38)
仕事 (573)
ぶちょ~ママあれこれ (120)
おやじ (3)
仕事の裏側 (2)
パソコン・ipad (1)
生活 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
株式会社 やすだホーム
大工のひとりごと(平成23年6月まで)
営業ぶちょ~の子育て日記(平成23年7月まで)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2023 やすだ日記 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.