やすだ日記
やすだホームの家づくりの様子や日々の生活の様子をやす大工と営業ぶちょ~(大工嫁)が綴っていきます。
銀行の対応 ぶちょ~ママ
今回の震災で現金を持ち出せずに困っている方や、通帳・キャッシュカード・印鑑等を紛失された方多々はたくさんいらっしゃると思います。
殆どの銀行では通帳等紛失されても、上限20万までは引出可能ということです。
今日と明日は土日ですが、3時まで肥後銀行
木山支店
と
広安支店
の窓口が開いていて、現金の引出ができるということです。
少しずつ、食料品や日用品の購入も可能になってきて、とりあえずの現金が必要になってくると思います。
定期預金等の証券関係も紛失したからといって、定期自体がなかったものにはならないということで、何とか対応してくれそうです。
危険な家に入って通帳等を取りに行かれたりせずに、是非お取引の銀行にご相談されて下さい。
スポンサーサイト
[2016/04/23 12:42]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
できることをコツコツと・・・ ぶちょ~ママ
このたびの熊本の地震によりお亡くなりになられた方々とご遺族の方々に謹んでお悔やみを申し上げます。
また、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
14日の地震から9日が経ちました。
私達の住む菊池では、報道で流れているような被害はなく、皆さんが日常の生活を取り戻しつつあります。
そんな中、菊池から少し離れると、、、
疲労と不安の中で過ごされている方がたくさんいらっしゃいます。
避難所生活で、体を壊されてしまった方もたくさんいらっしゃいます。
昨日より今日が何か一つでも前進できたらどんなにホッとされるか。。。
自分達のような小さい会社では、たくさんの方々の手助けをすることは殆どできません。
ですが、
これから降り出す雨を不安に思っている方がいたら、屋根に上りブルーシートをかける。
屋根の上でバラバラになった瓦を整える。
屋根の上で割れている瓦を撤去する。
大きい事は、できないけれど
今、目の前にいて不安をかかえている方をほんの少しでもらくにすることはできると思っています。
昨日一瞬見ることができたお客様の安心した表情。
自分のできることをコツコツと頑張っていこうと改めて感じた瞬間だったとやす大工が話しておりました。
また今日も午後から天気が悪くなりそうです。
避難中の皆様や作業中の皆様の体調変化や二次災害等が起きませんよう心よりお祈り致します。
[2016/04/23 10:40]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
熊本地震
この度は、熊本地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災された皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
地震は突然やってきました。
まず1回目、4月14日21時30分ごろでした。
かなり揺れはしたものの、以前震度5強を経験したこともあり私的にはさほど慌てる事はありませんでした。
しかし、いやな予感がしたので直ちに非難グッズを確認し、その夜は1階の事務所に家族4人揃って過ごしました。
そして16日、1時30分ごろ強烈な揺れが襲ってきました。
その日も、家族は1階の事務所で寝ていたのですが、
一瞬、“このまま家が崩壊するのでは・・・”と脳裏をよぎりました。
幸い家の影響はほとんどありませんでしたが、各メディアでは悲惨な被害状況が報道されてました。
後日、お客様や関連業者さんに連絡を取りましたが、ご実家・ご自宅などが多数深刻な被害に遭われていました。
ここ2.3日、被害に遭われたお家の養生に廻ってますが、事は深刻です。
特に古いお家は、修理でなく解体という選択に迫られるのではないかと思われます。
今、自分に出来る事。
・・・何なのだろうか?
私を頼りに連絡されてこられるお客様に対して、全力でお手伝いすること・・・
それが今一番やるべきことではないだろうか。
そうする事でまた新たな道が開けてくるのではないだろうか?
今を踏ん張る・・・
今はこれしか考えられないのが現実です。
[2016/04/21 07:58]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:やすだ日記
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ウッドウォール製作 (12/04)
師走です!! (12/01)
外壁吹付け工事 (11/21)
巾木取付・造り付け家具製作 (11/20)
天井ボード・巾木加工 (11/15)
最新コメント
やすだ日記:祝ご上棟! (09/30)
☆ayaya☆:祝ご上棟! (09/18)
藤島陽治:恩師 (07/05)
:養生剥がし (02/14)
:養生剥がし (02/06)
やす大工:“カフェてり家” 土台敷き (03/08)
ころがり:“カフェてり家” 土台敷き (03/08)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/12 (2)
2019/11 (6)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (9)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (3)
2018/12 (4)
2018/11 (2)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (5)
2017/12 (4)
2017/11 (6)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (3)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (1)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (4)
2016/11 (1)
2016/10 (5)
2016/09 (4)
2016/08 (4)
2016/07 (3)
2016/06 (9)
2016/05 (6)
2016/04 (3)
2016/03 (8)
2016/02 (2)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (1)
2015/06 (6)
2015/05 (2)
2015/04 (4)
2015/03 (6)
2015/02 (6)
2015/01 (10)
2014/12 (9)
2014/11 (9)
2014/10 (12)
2014/09 (13)
2014/08 (5)
2014/07 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (5)
2014/03 (3)
2014/02 (6)
2014/01 (5)
2013/12 (3)
2013/11 (10)
2013/10 (5)
2013/09 (10)
2013/08 (6)
2013/07 (5)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (9)
2013/03 (9)
2013/02 (5)
2013/01 (8)
2012/12 (10)
2012/11 (5)
2012/10 (6)
2012/09 (6)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (8)
2012/05 (4)
2012/04 (8)
2012/03 (11)
2012/02 (11)
2012/01 (13)
2011/12 (11)
2011/11 (8)
2011/10 (13)
2011/09 (14)
2011/08 (6)
2011/07 (1)
カテゴリ
未分類 (35)
仕事 (387)
ぶちょ~ママあれこれ (120)
おやじ (3)
仕事の裏側 (2)
パソコン・ipad (1)
生活 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
株式会社 やすだホーム
大工のひとりごと(平成23年6月まで)
営業ぶちょ~の子育て日記(平成23年7月まで)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2019 やすだ日記 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.