やすだ日記
やすだホームの家づくりの様子や日々の生活の様子をやす大工と営業ぶちょ~(大工嫁)が綴っていきます。
ペンキ屋さん ぶちょ~ママ
今日は、昨日の次男の剣道の応援疲れを引きずりつつ、ペンキ塗りのお手伝いをしています
最近事務仕事オンリーの私ことぶちょ~ママ。やや老体ギミの自分に鞭打って頑張っております(@_@)
けど、久しぶりのペンキ屋さんは…
こ、こ、腰にくる;^_^A
只今やす大工は、次男の送迎に出て行ったので一人で黙々と頑張っておりましたが、ちょっと休憩タイム
やす大工が出てから、これだけ塗ったぞぉ♪
引き続き、塗った材料を立て掛けていきたいけど、先客が居て近寄れない(@_@)
恐い(u_u)
自然の中にある作業場だけに、こんなの日常茶飯事なのだろうけど…
私は恐い!!!
思わず悲鳴をあげそうになったぶちょ~ママでした;^_^A
さっ
この場所は避けて頑張ろう!
クモさんお願いだから動かないでね(;^_^A
スポンサーサイト
[2014/08/31 13:35]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
自分を信じて・・・
今日は子供の用事でお仕事はお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません
いよいよ、今までの集大成を見せる日がやってきました。
これまでにたくさん悔しい思いや厳しい練習をやってきました。
今日は、最後を“笑顔”で終われるよう、自分を信じて悔いのない試合をやってほしいと思います。
“頑張れ子供たち!!”
[2014/08/30 05:18]
|
ぶちょ~ママあれこれ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
元気の源
昨日、今年の1月にお引渡ししたお客様のところへ行ってきた。
用事は書類の受け渡しだったのですぐに玄関先で失礼するつもりだったのだが、
“引越してから、やっと家の中が落ち着いたのでぜひ見ていって!”との事。
お言葉に甘えてお邪魔することにした。
家の中はとても綺麗にお手入れさせていて、大事にされているのが一目瞭然。
さらに・・・
“ここに棚をつけてホントに良かった~” “杉の床材はホントに肌触りがいいわ~”
“来客される方達がいつも絶賛されてますよ~” などのありがたいお言葉をたくさん頂きました。
いや~、ありがたいです。 感謝です。
いつもうちの御客様にお会いすると再確認できるのですが、間違いなく私はお客様にパワーをもらってます。
そしてこれが自分の元気の源となっているのだなと・・・
さぁー、今日も張りきっていきましょうかね~~
[2014/08/29 06:18]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
“僕のいえ” アイシネン、 木工事
こんにちは!やす大工です。
今年の夏は雨ばかり・・・
お天気に左右されるお仕事の皆さんはさぞかし大変な事だと思います。
しかし、そんな時こそ元気出していきましょう
さてさて、そんな雨の中でも現場は根性で進めております。
雨が降っても・・・外、外、外。
雷が鳴っても・・・ちょいと様子見て、からの~、外、外、外。
槍が降っても・・・もちろんやりません
今回は、先日工事しましたアイシネンの工事状況をUPいたします。
基礎段廻りにアイシネンを吹き付けています。
このようにアイシネンが吹き付けられていきます。
このあとは床下地を施工していきます。
これが現段階の現場の様子です。外壁下地のバス板が完了致しました。
ゆっくりとですが、現場は進んでおります。
[2014/08/27 06:03]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
“僕のいえ”
大変、大変、ご無沙汰しておりました
・・・やす大工でございます。
最近は、ブログを全部部長に丸投げしておりましたので久々の更新になります。
これからは初心に返り、ブログを再開していきたいと思いますので宜しくお願い致します。
さて、“僕のいえ”の進み具合はといいますと・・・。
・・・順調です
只今外部のバス板張りをやっておりまして、雨の中気合いで進めております。
下の写真は、今までの工事の進捗状況をUPしておきます。
まずは、上棟後1週間程度の時。
間柱や窓の開口をあけております。
その後、アイシネンの吹付の下地となる透湿防水シートを張って行きます。
内部では、床の下地となる根太を打ち付けこの上に荒床が張られます。
そしてこれが荒床です。
“僕のいえ”はこんな感じで進んでおります。
あせらず、じっくり、楽しみながら工事を進めていきたいと思ってます。
[2014/08/21 10:24]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:やすだ日記
FC2ブログへようこそ!
最新記事
【新築工事 須屋の家 】 基礎工事 (09/27)
【大規模リノベーション工事】 解体工事 (09/14)
【須屋の家新築工事】 基礎工事着工! (09/13)
「手仕事にこだわった職人達の家」WEB完成見学会 (03/31)
フォトギャラリーのご案内 (03/30)
最新コメント
やす大工:巾木取付 (04/29)
新後時義:巾木取付 (04/18)
高宗大貴:【熊本市のリフォーム】 アルミ製品と檜デッキでベランダ設置 (03/19)
やすだ日記:祝ご上棟! (09/30)
☆ayaya☆:祝ご上棟! (09/18)
藤島陽治:恩師 (07/05)
:養生剥がし (02/14)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/03 (8)
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/12 (7)
2022/11 (2)
2022/09 (4)
2022/08 (7)
2022/04 (6)
2022/03 (10)
2022/02 (3)
2022/01 (5)
2021/12 (9)
2021/11 (5)
2021/10 (3)
2021/09 (5)
2021/08 (8)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (4)
2021/04 (5)
2021/03 (3)
2021/02 (1)
2021/01 (5)
2020/12 (7)
2020/11 (4)
2020/10 (7)
2020/09 (6)
2020/08 (3)
2020/07 (8)
2020/06 (6)
2020/05 (6)
2020/04 (8)
2020/03 (6)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (9)
2019/11 (6)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (9)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (3)
2018/12 (4)
2018/11 (2)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (5)
2017/12 (4)
2017/11 (6)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (3)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (1)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (4)
2016/11 (1)
2016/10 (5)
2016/09 (4)
2016/08 (4)
2016/07 (3)
2016/06 (9)
2016/05 (6)
2016/04 (3)
2016/03 (8)
2016/02 (2)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (1)
2015/06 (6)
2015/05 (2)
2015/04 (4)
2015/03 (6)
2015/02 (6)
2015/01 (10)
2014/12 (9)
2014/11 (9)
2014/10 (12)
2014/09 (13)
2014/08 (5)
2014/07 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (5)
2014/03 (3)
2014/02 (6)
2014/01 (5)
2013/12 (3)
2013/11 (10)
2013/10 (5)
2013/09 (10)
2013/08 (6)
2013/07 (5)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (9)
2013/03 (9)
2013/02 (5)
2013/01 (8)
2012/12 (10)
2012/11 (5)
2012/10 (6)
2012/09 (6)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (8)
2012/05 (4)
2012/04 (8)
2012/03 (11)
2012/02 (11)
2012/01 (13)
2011/12 (11)
2011/11 (8)
2011/10 (13)
2011/09 (14)
2011/08 (6)
2011/07 (1)
カテゴリ
未分類 (38)
仕事 (573)
ぶちょ~ママあれこれ (120)
おやじ (3)
仕事の裏側 (2)
パソコン・ipad (1)
生活 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
株式会社 やすだホーム
大工のひとりごと(平成23年6月まで)
営業ぶちょ~の子育て日記(平成23年7月まで)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2023 やすだ日記 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.