fc2ブログ
やすだ日記
やすだホームの家づくりの様子や日々の生活の様子をやす大工と営業ぶちょ~(大工嫁)が綴っていきます。
工事リポート 根太施工 ぶちょ~ママ
只今ぶちょ~ママin新築現場です♪

トンカン トンカン
やす大工が釘を打っています

先日、上棟も無事に終わり
只今現場はボチボチと進行中です


高いところが苦手な私ですが、脚立を昇り二階にあがってやす大工のお仕事見学中



た、高い;^_^A


本日は、朝から二階で作業しているようです。

根太を並べ

9センチの釘で打ち付け

ベニアを張る













やす大工のワンポイントレッスン♪



こうすることによって、後々床鳴りがし辛いらしい…




久しぶりに現場説明してもらって楽しかった
また明日現場に行こうっと
スポンサーサイト



リフォーム完了
昨日、内装リフォームが完了しました。

今回のリフォームの大きな目的は、快適リビングへの変身。
断熱材を天井、壁、床に至るまで在来の断熱材からアイシネンに取り換え、快適空間を目指しました。
一見、内装のみの工事に見えますが中身はとても濃い物でした。

こう言ったリフォームを参考に皆さんも快適空間リフォームはいかがでしょうか?

アイシネン1
                      ↓
完成1
 


アイシネン2
                      ↓
完成2

最後にお客様のM様、工事中はいろいろとお世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
リフォーム現場とその他・・・
リフォーム現場は順調に進んでおります。


まずは天井全面の解体と壁一部分の解体を行います。
目的はアイシネン断熱材を吹き付けるためです。
壁の場合全面剥いでしまうとコストも掛かりますので、部分的に開口を開けそこから壁内部に吹き付け作業が行われます。写真では開口部分しかアイシネン断熱材が見えておりませんが、内部の奥までちゃんと吹き付けられております。


解体1

吹き付け完了!
次に天井ボードと壁の腰板が張られていきます。
ボード1

今回腰板に使われる材料は樅の木です。
樅の木は初めて使う材料ですが、効能・効果は、空気の浄化、消臭、調湿、抗酸化作用などいろいろあるみたいです。
腰板1

綺麗に仕上がってます。
仕上がりが楽しみです。
腰板2

一方、別件で新築工事が始まっております。
昨日、基礎工事の配筋検査が終わりました。このあとは土間コンクリートの打設になります。
基礎検査


基礎検査2

これから忙しくなっていきます!
モニター申込 2回目♪ ぶちょ〜ママ
アーチフィッターのモニター申し込みました!

今回是非履いてみは、

フラットシリーズの■121アニマルフラット クロコ


いつもどの靴を買ってもなかなか合わない私(⌒-⌒; )
ここのサンダルとても履きやすかったから、パンプス等も是非試してみたい♪
前回のブーツに続き2回目の応募…選ばれたら嬉しいな!!

絶賛発売中のフラットシューズ!あなたが履いてみたいフラットシューズはどれ? ←参加中
待ってました!!
今か今かと待っていた
ドコモからのiPhone

発売日の夜にネットで予約して、先日入荷の連絡があったので、今日ゲットしてきました





嬉し~~


けど、スマホと違ってドコモショップでは、色々な設定はしてもらえません(;_;)

メールは使えるようにはしてもらいましたが、電話帳データをスマホからiPhoneに移すのは自分で

Apple IDの設定などももちろん自分で

とりあえずメール送れるようにしよう!


さっ やるぞぉ


プロフィール

やすだ日記

Author:やすだ日記
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR