やすだ日記
やすだホームの家づくりの様子や日々の生活の様子をやす大工と営業ぶちょ~(大工嫁)が綴っていきます。
リフォーム工事
今日の午前中で耐震補強のリフォームを終えてきました。
そして間髪いれずまた次の現場へ
お昼からは明日から始まるリフォーム工事の段取りに行きました。
工事内容は、天井や壁を解体しアイシネン断熱材を吹き付けるという断熱リフォームです。
さぁー、どんな工事になるのでしょうか?
乞うご期待!!
スポンサーサイト
[2013/09/30 15:38]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
フォトギャラリーご案内
木楽っくす~きらっくす~のお引渡しが先月末に終了致しております。
お施主様はお家で癒されてるかな・・・
木楽っくす~きらっくす~の
フォトギャラリー
をアップしました♪
どうぞご覧ください
[2013/09/30 13:03]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
外出
ここんところ現場は亮大三に任せ、やす大工は事務所に缶詰状態
・・・今日で3日目となります。
いつも現場に出ているやす大工は、やっぱり体を動かしていた方がいい! ずっと楽!!
しかし、そんな事を言っている場合ではないので頑張っております。
そんな今日の朝、1本の電話が・・・。
“現場見てもらいたいんですけど~。でも工事するかどうかはわかりませんよ。ただ意見を聞きたいだけなんで…”
いつもだったら自分の都合に合わせてもらうのだが、今日ばかりは“いつ行きます?今でしょ~!では、今から出ま~す。”と二つ返事。
“やった~、外に出れる!!”
そんなこんなで外出してきました。
いや~~、外出ってほん~~とにいいもんですね!!
[2013/09/27 13:54]
|
ぶちょ~ママあれこれ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
“木楽っくす” 塗装工事
“木楽っくす”からです。
今回の工事リポートの大鳥をかざるのは矢野施工コンサルタントです。
いつもこの人たちには助けてもらってます。
抜群のセンスと優れた技術、どれをとっても言う事なしです。
いつもありがとうございます。
木楽っくすの外壁は、ソフトリシン吹きで仕上げさせて頂きました。
綺麗に仕上がってます。
これで“木楽っくす”の工事は終了いたしました。
約4か月に渡る工事でしたが、満足のいく工事が出来たと思います。
各関連業者の皆さんお疲れさまでした。
かなり遅くなりましたが、お礼を申し上げます。
このあとは完成写真の一斉公開です。
乞うご期待!!
[2013/09/24 19:49]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
“木楽っくす” 内装・建具工事
“木楽っくす”からです。
木工事が終了し、いよいよ内装工事に入って参ります。
まずはクロス工事から・・・。
パテ打ちが終わるとクロスを張っていきます。
天井をはっているところですが、大変そうです。
ちょうどこの時期は気温が36度オーバーという日が続き暑くてしょうがありませんでした。
お疲れ様です。
そしてクロス工事が終わると、間髪いれずに建具工事となります。
写真ではあまり分かりませんが、今回は杉ではなくタモ材の化粧板と框を使用してます。
これまたお部屋の雰囲気ないあわせたものです。
まもなく工事は終了いたします。
[2013/09/24 19:47]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
木楽っくす 家具工事
“木楽っくす“からです。
ボード張り工事が終わると木工事もいよいよクライマックスです。
木工事の最後の工事は家具製作です。
写真は亮大三が家具を作っているように見えますが、実は私が全部作っております。
亮大三には、写真撮影のためのモデルとなってもらってるだけです。
・・・そこまでの解説はいらない?
・・はい、すみません。
いつも家具工事は、杉材で作っているのですがお部屋のイメージなどに合わせて今回はパインの集成材を使用しております。
写真下は食器などを入れるフロアーキャビネット(引き出しは最後に付けます。)
ここは電話や無線ルーターなどを置くカウンターとなってます。
家具工事が終了すれば内装工事や建具工事に入っていきます。
[2013/09/24 19:14]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
木楽っくす 木工事
お久しぶりです。
大変、大変ご無沙汰しております。
あまりにお久しぶりなので自己紹介をさせて頂きます。
“やす大工”です
ちょっと忙しくなるとブログサボり癖が出ますが、何とぞよろしくお願い申し上げます
さぁー本題に返ります。
工事日誌は造作工事でストップしておりましたのでそこから先に入っていきます。
造作工事が終了すると壁のボード張りが始まります。
写真は亮大三の作業風景です。
ユニットバス
ここは耐水ボードと言われる水に強いボードが張られています。
以上ボードの作業風景でした。
[2013/09/24 19:13]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
お誕生日おめでとう♪
昨日は次男タケ坊の10歳の誕生日でした
お友達から心のこもった手作りクッキーをもらい、ニコニコ笑顔で喜んでました
昨日は兄貴の野球仲間と保護者が集まり一日楽しんでいたので、タケ坊のお誕生日のお祝いはお預け状態
誕生日プレゼントは
只今父ちゃんとお買い物に行ってます
(私もものすごーくついて行きたかったけど、受験生の監視で留守番(T-T))
夕飯は手巻き寿司を提案しましたが却下(;_;)
近所のいつも行ってる焼き鳥屋さんがいいってことでしたが(シブイ!)そこは今日はお休みで断念
別のお店を予約できたので、18時より誕生会開始です♪
この前一年生になったかと思ったらもう10歳かぁ…
心身共に10歳らしく育っています
彼の今の将来の夢は父ちゃんの後を継いで大工さんになること
このまま健康で元気に育っていって欲しいと願う母でした
写真を嫌がる兄貴f(^ー^;
「タケルお誕生日おめでとう
」
[2013/09/23 20:15]
|
ぶちょ~ママあれこれ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
お縁工事
先日、2007年に完成しました
mimoの家
のお縁増設工事をさせていただきました。
材料を加工して・・・
今回は屋根を出して軒を長くして、縁側が多少の雨では濡れないように工事しました。
七輪を囲んで楽しいお食事・・・
お月見しながらお団子食べて・・・
お縁に出て秋の夜を楽しんでいただけたら嬉しいです♪
[2013/09/17 13:43]
|
仕事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
久しぶりの…(*^^*)
長男から父ちゃんに
「キャッチボールしよう(^.^)」
っと久しぶりのお誘いがあったので、昨日近くの公園で2年ぶりくらいの父と息子のキャッチボールをしました♪
笑顔でキャッチボールをする二人を見て、兄貴も大きくなったなぁ…
とシミジミ思いました
野球が大嫌いだと言っていた兄貴(^^;
何とか説得してボールを触らせることから始め、結局小学校では野球部に入り、けどあまりの下手さに父ちゃんと朝からキャッチボールしたり、ティーバッティングしたり走ったり…
加減しながら投げる兄貴を見て、息子の成長を嬉しく思った一時でした
[2013/09/09 09:16]
|
ぶちょ~ママあれこれ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:やすだ日記
FC2ブログへようこそ!
最新記事
【新築工事 須屋の家 】 基礎工事 (09/27)
【大規模リノベーション工事】 解体工事 (09/14)
【須屋の家新築工事】 基礎工事着工! (09/13)
「手仕事にこだわった職人達の家」WEB完成見学会 (03/31)
フォトギャラリーのご案内 (03/30)
最新コメント
やす大工:巾木取付 (04/29)
新後時義:巾木取付 (04/18)
高宗大貴:【熊本市のリフォーム】 アルミ製品と檜デッキでベランダ設置 (03/19)
やすだ日記:祝ご上棟! (09/30)
☆ayaya☆:祝ご上棟! (09/18)
藤島陽治:恩師 (07/05)
:養生剥がし (02/14)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/03 (8)
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/12 (7)
2022/11 (2)
2022/09 (4)
2022/08 (7)
2022/04 (6)
2022/03 (10)
2022/02 (3)
2022/01 (5)
2021/12 (9)
2021/11 (5)
2021/10 (3)
2021/09 (5)
2021/08 (8)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (4)
2021/04 (5)
2021/03 (3)
2021/02 (1)
2021/01 (5)
2020/12 (7)
2020/11 (4)
2020/10 (7)
2020/09 (6)
2020/08 (3)
2020/07 (8)
2020/06 (6)
2020/05 (6)
2020/04 (8)
2020/03 (6)
2020/02 (5)
2020/01 (5)
2019/12 (9)
2019/11 (6)
2019/10 (4)
2019/09 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (9)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (3)
2018/12 (4)
2018/11 (2)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (5)
2017/12 (4)
2017/11 (6)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (3)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (1)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (4)
2016/11 (1)
2016/10 (5)
2016/09 (4)
2016/08 (4)
2016/07 (3)
2016/06 (9)
2016/05 (6)
2016/04 (3)
2016/03 (8)
2016/02 (2)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (9)
2015/08 (3)
2015/07 (1)
2015/06 (6)
2015/05 (2)
2015/04 (4)
2015/03 (6)
2015/02 (6)
2015/01 (10)
2014/12 (9)
2014/11 (9)
2014/10 (12)
2014/09 (13)
2014/08 (5)
2014/07 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (5)
2014/03 (3)
2014/02 (6)
2014/01 (5)
2013/12 (3)
2013/11 (10)
2013/10 (5)
2013/09 (10)
2013/08 (6)
2013/07 (5)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (9)
2013/03 (9)
2013/02 (5)
2013/01 (8)
2012/12 (10)
2012/11 (5)
2012/10 (6)
2012/09 (6)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (8)
2012/05 (4)
2012/04 (8)
2012/03 (11)
2012/02 (11)
2012/01 (13)
2011/12 (11)
2011/11 (8)
2011/10 (13)
2011/09 (14)
2011/08 (6)
2011/07 (1)
カテゴリ
未分類 (38)
仕事 (573)
ぶちょ~ママあれこれ (120)
おやじ (3)
仕事の裏側 (2)
パソコン・ipad (1)
生活 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
株式会社 やすだホーム
大工のひとりごと(平成23年6月まで)
営業ぶちょ~の子育て日記(平成23年7月まで)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2023 やすだ日記 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.