fc2ブログ
やすだ日記
やすだホームの家づくりの様子や日々の生活の様子をやす大工と営業ぶちょ~(大工嫁)が綴っていきます。
あ、暑い(>_<)
8月5日は次男タケ坊の級位審査会です

今日から5日間、その審査に向けて練習会が開かれてます


体育館の中は蒸し風呂状態

二階で見ている私たちも暑さでヘロヘロです(T_T)


けど、子供達はすごい

皆気合いを入れて一生懸命頑張っています






頑張れタケ坊!
終わったらかき氷だ
スポンサーサイト



虹色の光
前回のブログで紹介しました“サンキャッチャー”が我が家に素敵な虹色の光を運んでくれています



朝日の入る東側の玄関窓にサンキャッチャーを吊るしています♪
スワロフスキーの石がキラキラしてとても綺麗です

DSC_7229.jpg


DSC_7224.jpg


DSC_7227.jpg


DSC_7225.jpg


fc2blog_20120728123831993.jpg


写真ではちょっとわかりにくいのですが、朝玄関のホールをのぞくと
壁から土間までいろいろなところに、虹色の綺麗な光が見られます♪


こんなかわいい虹色を玄関だけじゃなくリビングにも取り入れたい



けど、夏場はあまり陽ざしの入らない設計になっている我が家は、なかなかリビングでサンキャッチャーをキラキラさせることは難しいようです



こうなったら、やす大工さんに吹き抜けの窓に吊るしてもらうしかない


お盆休みにた~のも





素敵でした♪

先日、友人の奥様“Rie”さんが

九州初!!サンキャッチャー専門店をオープンされたということだったので、昨日早速行ってみました♪


と、その前にサンキャッチャーとは何?

皆さんご存じですか
私は、Rieさんのブログを以前見たことがあったので、何となく知ってはいたけど実際に見たのは初めて

きれ~~~~


DSC_7178.jpg




窓辺等に吊るして太陽の光を受けると、キラキラと美しい虹色の光がお部屋中に広がるそうです
太陽の気(陽気)をお部屋に取り込むことにより、お部屋を浄化、風水が向上し、運勢UPも望めるそうですよぉ


DSC_7179.jpg


どれもこれも、すごく綺麗でとても悩んでしまいました


お気に入りにを見つけたら、その場で同じ物を作ってもらえます

DSC_7174.jpg



Rieさんとお話しながら、オリジナルを作っていただくこともできます


次回は是非オリジナルにトライしてみたいな


今日は、またまたお天気が悪く残念ながら虹色の光を見ることができていません



早く虹色の光見たいな





Rieさん!昨日はたくさん元気をもらいましたありがとうございました
幸せな気持ちになりたい時にまた遊びにいかせてもらいます

大好きなお仕事をされてて、幸せいっぱいのキラキラしたRieさんでした


Rieさんのブログを是非ごらんください


新築工事 “友達ん家”
お待たせ致しました、只今新築中の“友達ん家”です。

ちょっとブログをさぼっている間に現場はもうすっかり終盤に入り、壁のボード張りを行っております。早っ


ボード張り1

下の写真は、うちのホープ??のリョウです。
まだ何とか生きております。
毎日私から“あーでもない。こーでもない”と言われ精神的には強くなっているのではないかと思います。

ボード張り2

現在外部は外壁の養生期間に入っており、今月末には外壁吹き付け工事に入っていきます。

外観

こんな感じで何とか進んでおります。
プールに来てます
今日は、朝から久しぶりの快晴です

本日予定されていたタケ坊の学童オリンピックが、この度の豪雨による被害の為延期されてしまい、ガッカリ…もつかの間

只今お友達家族とプール満喫中




もちろん私は見学です

恐がりタケ坊もウォータースライダー挑戦できました



午後になり、人も増えてきましたが、まだまだ元気そうな子供たちです



私は満腹で、ややお眠む
大雨
昨日は大雨のため子供達の学校が休校になりました。

朝から先生から連絡を受けたときは、大して降っていなかったので、
「え~~~ このくらいでぇ?」

というのが正直な感想でした(*_*)

けど、ニュースを見てみたら、私が寝ている間に凄く雨が降ってて、地盤がかなりゆるくなってるところも多々あり、崖くずれもあったみたい。
あらゆるところで危険な状態になっている様子…

熟睡してて、大雨にも気づかず(>_<)


雨があがったので、次男タケ坊と一緒に三男ヤマト(犬)の散歩に行ってみました

近くの川を見て言葉を失いました。

今にも溢れ出しそうな川…

泥水のようになってしまった川の水が凄い音をたてて流れていました。



いつも行ってる公園が、川と化していました。




自然の脅威を感じました

今もまた大雨が降りだしました(*_*)


皆さん十分に気を付けて下さいね!!
美味しかった♪
最近、家族の夕飯の時間がバラバラで、私も夕方は送迎などで家に居たり居なかったり…

おまけに食べ盛りの三人の野郎組(>_<)


ということから、夕飯はどうしても丼ものが多くなりがちな今日この頃です(^^;


先日図書館に行ったら、そんな私にピッタリの本が




朝食もマンネリだから、朝食にも使えそう←朝も丼ものかい

そこで気になった丼発見



ロコモロとか大好きなのに、タコライスは作ったことなかったな

どうしても昼ご飯に食べたくなり、冷蔵庫にある野菜で作りました

玉ねぎ、ニンジン、ニンニクを炒めて

合い挽きミンチも入れて炒めて

ズッキーニも入れて炒めて

塩コショウ、カレー粉、クミン、チリパウダー、コンソメ顆粒、ケチャップ、ウスターソースなどを適当に入れてエスニックな感じに仕上げて~の

お皿に御飯をついで

レタスをのせて水菜ものせてぇ~の

先程作ったタコライスの具?(なんというネーミングか知らない)をのせぇ~の

トマトにピーマンまでのせたら皿から溢れだしそうになりました



私は辛いのが好きだから、これにチリペッパーをかけて

「いただきま~す


「うま~~い


これは、我が家の定番メニュー入りだな

多目に作ったから、夕飯の一品ができた

今夜はサーモンの山かけ丼をすると決めてるので、サラダにこのタコライスの具(なんとも締まりのないネーミング)をかけちゃおう♪

他にこんなの載ってました(^.^)









次はどれ作ろうかな♪


プロフィール

やすだ日記

Author:やすだ日記
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR