fc2ブログ
やすだ日記
やすだホームの家づくりの様子や日々の生活の様子をやす大工と営業ぶちょ~(大工嫁)が綴っていきます。
【新築工事 須屋の家 】  基礎工事
こんにちは!
やす大工です。
【須屋の家】は順調に進み、基礎工事は完了致しました。

配筋状況
基礎工事5

土間コンクリート打設
基礎工事6

型枠状況
基礎工事7


基礎工事完了!
基礎工事11


基礎工事期間は約1ヶ月間ほど掛かっております。
ここの基礎屋さんは、いつも丁寧な仕事で対角・レベルの計測では毎回誤差2㎜内の測定結果を残しております。
この後に入るやす大工としては、とてもスムーズに仕事を進めることができありがたいばかりです。

各業者が責任をもって仕事を行い、確実に次の業者にバトンを渡す…
これは当たり前の事ですが、現実はなかなか難しいのが建築現場です。
これをいかに問題なくスムーズに進めていくかが工務店の役割になってきます。

次はいよいよ木工事へと入っていきます!

スポンサーサイト



【大規模リノベーション工事】  解体工事
こんにちは!
やす大工です。

ブログを出来なかった期間の工事を撮りためておりますので、少しづつ更新していきたいと考えております。
どうかご覧ください。

この工事は、今年2月~3月にかけて外部を解体し、その後4月~8月にかけてリノベーションを行った工事です。
大規模リノベーションでとっても大変でした。

外の様子…
毛利さん2


毛利さん1


毛利さん9

そして解体…
植栽、外柵、鉄骨の物干し台、etc…
1週間掛けて解体しました。
毛利さん4


毛利さん5

やす大工自ら解体のお手伝いです。
毛利さん8

で、こんな感じになりました!
毛利さん7

毛利さん6

毛利さん10

これでやっと家の全景があらわになりました。
慣れない作業でホント疲れました。

【須屋の家新築工事】  基礎工事着工!
こんにちは!
やす大工です。

大変久しぶりの更新となります。
前回の更新は3月末だったので、やがて半年ぶりになるところです
いつもの悪い癖で、忙しさを理由にブログは後回しとなり現場オンリーの毎日を過ごしておりました。
また、気を入れ直して日々の出来事、自分の想いなどを綴っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします

さて、9月より新しい新築工事が始まっております。
その名も  【須屋の家 my Dream】
お客様の長年の想いとたくさんの夢が詰まったお家となっております
乞うご期待


基礎工事1

まずはいつものようにやり方からを出します。
基礎工事2

そして床掘…
基礎工事3

砕石を入れて下地を造っていきます。
真ん中あたりに深く掘っているところがありますが、これは補強筋を入れるところとなります。
基礎工事4


今回のお家は、長期優良住宅の認定を受けた、耐震等級3 断熱等級5 一次消費エネルギー等級6 Ua値=0.5のお家です。
木心地よく、快適な暮らしを提供できるよう完成目指して頑張っていきます。
「手仕事にこだわった職人達の家」WEB完成見学会

先日お引渡しが終了しました「豊間の家」の3D画像をアップしました。

360度見渡せる3D画像なので、その場にいるような臨場感をご体感いただけます。
この機会に是非やすだホームの家づくりをご覧下さい。


↓↓↓
「豊間の家」WEB展示場


画像上で左クリックしたままの状態でマウスをくるくる動かしてみて下さい!








「豊間の家」の工事の様子はコチラ➡工事リポート



◆❖◇熊本の新築・リフォーム・リノベーションの大工工務店やすだホーム◇❖◆
ホームページ https://yasuda-home.com/   


フォトギャラリーのご案内
先日お引渡しが終了しました「豊間の家」~手仕事にこだわった職人達の家~の完成写真をフォトギャラリーにアップしました。

やすだホームの家づくりを是非ご覧下さい。


 ↓↓↓
フォトギャラリー






吹き抜け



「豊間の家」の工事の様子はコチラ➡工事リポート



◆❖◇熊本の新築・リフォーム・リノベーションの大工工務店やすだホーム◇❖◆
ホームページ https://yasuda-home.com/   







プロフィール

やすだ日記

Author:やすだ日記
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR